雨漏り調査・雨漏り修理の料金プランと保証内容のご案内

こちらのページでは、雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comに工事をご依頼いただいた場合、実際にどれくらいの金額が掛かるのか…その目安をご紹介いたします。
調査や修理などをご検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。
雨漏り調査・修理の施工料金プラン
雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comで調査・補修工事をご依頼いただく場合の料金の目安をご紹介します。
プラン | 種類 | 金額 |
---|---|---|
成果報酬型 雨漏り調査 + 調査報告書 |
木造戸建て住宅 (雨漏り1箇所) ※2階建てまで |
165,000円 |
鉄骨(RC)造マンション・アパート (雨漏り1箇所) ※3階建てまで |
198,000円 | |
鉄骨(RC)造商業ビルなど (雨漏り1箇所) |
現地調査後見積り | |
その他 | ピンポイント補修 シール補修など |
33,000円~ |
高所作業車 | 110,000円~ | |
足場仮設 | 110,000円~ |
成果報酬型雨漏り調査+調査報告書 | 金額 |
---|---|
木造戸建て住宅 (雨漏り1箇所) ※2階建てまで |
165,000円 |
鉄骨(RC)造マンション・アパート (雨漏り1箇所) ※3階建てまで |
198,000円 |
鉄骨(RC)造商業ビルなど (雨漏り1箇所) |
現地調査後見積り |
その他 | 金額 |
---|---|
ピンポイント補修 シール補修など |
33,000円~ |
高所作業車 | 110,000円~ |
足場仮設 | 110,000円~ |
成果報酬型雨漏り原因調査+調査報告書のご提出
雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comでは雨漏り調査後に、特定した雨漏りの原因や修理・補修方法のご提案を含めた調査報告書をご提出いたします。
原因を確実に特定することで、無駄な工事をせず、必要以上の出費を避けて雨漏り修理を行うことが可能です。
原因を確実に特定することで、無駄な工事をせず、必要以上の出費を避けて雨漏り修理を行うことが可能です。
雨漏り調査後、雨漏りの原因や修理・補修方法のご提案を含めた調査報告書をご提出


成果報酬型って?
成果報酬型の雨漏り原因調査とは、雨漏りの原因特定が成功した場合にのみ費用が発生する調査方法です。
一般的に、雨漏りは原因の特定が難しく、調査に費用がかかることがあります。成果報酬型では、雨漏りの原因が特定できなかった場合には料金が発生しないため、「お金を払ったのに、何もわからなかった…」というようなリスクを負う必要がありません。安心して調査をお任せいただけます。
一般的に、雨漏りは原因の特定が難しく、調査に費用がかかることがあります。成果報酬型では、雨漏りの原因が特定できなかった場合には料金が発生しないため、「お金を払ったのに、何もわからなかった…」というようなリスクを負う必要がありません。安心して調査をお任せいただけます。
成果報酬型調査は雨漏りの原因が特定された場合にのみ費用が発生します!


ピンポイント補修

たとえば…
シーリング(コーキング)工事
雨漏りの原因として多く挙げられているのがサッシからの雨漏りです。

そもそも窓は外壁に穴を開けるような形で設置されていますので、防水の役割を果たしているシーリング(コーキング)や防水テープ、防水紙が劣化してしまうと、窓と外壁といった建材同士の繋ぎ目(取り合いとも呼ばれます)や隙間から雨水が入り込んでしまいます。その結果、雨漏りに繋がってしまうんですね。



また、サッシの部品同士の隙間から雨漏りが生じることもあります。
長年使用し続けたサッシは、地震や家の歪みなどの影響を受け続けることで、徐々に隙間が出来てしまうことがあります。もちろん、新築時にはなかったものです。たとえ1mmにもならないような隙間であっても、その部分から雨水が入り込むことで雨漏りが起こる…というケースがあるのです。
長年使用し続けたサッシは、地震や家の歪みなどの影響を受け続けることで、徐々に隙間が出来てしまうことがあります。もちろん、新築時にはなかったものです。たとえ1mmにもならないような隙間であっても、その部分から雨水が入り込むことで雨漏りが起こる…というケースがあるのです。



ピンポイント補修では、雨水が浸入する原因となる隙間や穴を部分的に埋めるためのシーリング工事を行います。
このようなシーリング工事は一律33,000円~対応しております。
※これ以上範囲が広くなる・規模が大きくなる場合…「排水口の回りだけ防水工事をする」「板金加工して塞ぐ」など、シーリング以外の材料・工事が必要となる場合はピンポイント補修には含まれないためご注意ください。
このようなシーリング工事は一律33,000円~対応しております。
※これ以上範囲が広くなる・規模が大きくなる場合…「排水口の回りだけ防水工事をする」「板金加工して塞ぐ」など、シーリング以外の材料・工事が必要となる場合はピンポイント補修には含まれないためご注意ください。

このような疑問をお持ちの方は、ぜひ雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comまでお問合せください。
ご質問・ご相談は無料で承っております。雨漏り補修の経験が豊富なスタッフがお答えいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
高所作業車・足場仮設について

屋根が高い・傾斜が急な場合
建物の高さが高かったり、屋根の勾配が急な場合、梯子だけでは作業が危険で困難です。このような状況では、作業の安全を確保するために、高所作業車や足場の仮設が必要になります。
屋根が劣化している場合
屋根材が古くなって脆くなっている場合、調査のために直接屋根に登るとさらに破損させるリスクがあります。特にスレート屋根や瓦屋根は、劣化が進んでいると人が歩くだけで割れてしまうことがあります。このような場合、安全を考慮して足場を設置するか、高所作業車を使って調査を行います。
複雑な屋根形状の場合
屋根が多くの取り合いを持つ複雑な形状をしている場合、直接登って調査するのが難しいことがあります。このような場合も、安全に調査を行うために足場や高所作業車が必要です。
雨漏り箇所が特定しづらい場合
雨漏りが発生している場所がはっきりしない場合や、複数の箇所から漏れている疑いがある場合は、広範囲を細かく調査する必要があります。屋根や壁の状況を詳しく確認するためには、足場を設置してじっくり調査することが重要です。
外壁や軒天などの高所部分の調査が必要な場合
雨漏りが屋根だけでなく、外壁や軒天(軒裏)の部分から発生している場合、これらの高い場所の調査にも足場や高所作業車が必要となります。外壁の割れや劣化が原因となるケースも多く、アクセスしづらい部分には足場の仮設が有効です。
上記のような場合、通常の調査・作業内容に加えて、高所作業車もしくは足場の仮設費用が追加で必要となります。
保証内容
万が一、施工後(最低1年以内)に雨漏りが再発した場合は、雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comへ雨漏り調査から雨漏り補修工事まで一貫してご依頼いただいた方に限り、無償で対応いたします。
「雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comで調査を行い、別の業者で工事をした」「別の業者で調査を行い、雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comで工事をした」という場合は対象外となりますのでご注意ください。
「雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comで調査を行い、別の業者で工事をした」「別の業者で調査を行い、雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comで工事をした」という場合は対象外となりますのでご注意ください。
安心の品質保証!施工後1年間以内の雨漏り再発は無料対応
雨漏り調査から雨漏り修理施工まで一貫してご依頼いただいた方

雨漏り調査・修理は雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comにお任せください!
雨漏りは、建物の寿命や快適な住環境に深刻な影響を与える大きな問題です。しかし、雨漏りの原因や場所を正確に特定することは非常に難しい場合があります。そのため、専門的な調査と確実な修理が不可欠です。
雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comでは、最新技術を活用した高精度な雨漏り調査と、長持ちする修理を提供しています。
雨漏り専門赤外線・非破壊検査.comでは、最新技術を活用した高精度な雨漏り調査と、長持ちする修理を提供しています。

赤外線カメラによる非破壊調査で安心!
まず、当社では「赤外線カメラ」を使用した非破壊検査を行っています。
赤外線カメラ(サーモグラフィカメラ)は、目に見えない水の侵入経路を特定するのに非常に効果的です。壁や屋根の内部にある湿気や水分を、表面を破壊することなく検出できるため、建物に負担をかけずに正確な調査が可能です。従来の目視や簡易な方法では見つけにくい雨漏りの原因も、赤外線カメラを使用することで迅速に特定できます。
さらに、私たちは「非破壊検査」という手法に特化しています。一般的な雨漏り調査では、屋根や壁を一部解体して内部を確認することが必要なケースもありますが、当社ではそのような大掛かりな作業を最小限に抑える技術を駆使しています。
これにより、建物を傷つけることなく、早期に原因を突き止め、的確な修理計画を立てることができます。
修理にかかるコストや時間を削減するだけでなく、建物の外観や構造への影響も最小限に留めることが可能です。
赤外線カメラ(サーモグラフィカメラ)は、目に見えない水の侵入経路を特定するのに非常に効果的です。壁や屋根の内部にある湿気や水分を、表面を破壊することなく検出できるため、建物に負担をかけずに正確な調査が可能です。従来の目視や簡易な方法では見つけにくい雨漏りの原因も、赤外線カメラを使用することで迅速に特定できます。
さらに、私たちは「非破壊検査」という手法に特化しています。一般的な雨漏り調査では、屋根や壁を一部解体して内部を確認することが必要なケースもありますが、当社ではそのような大掛かりな作業を最小限に抑える技術を駆使しています。
これにより、建物を傷つけることなく、早期に原因を突き止め、的確な修理計画を立てることができます。
修理にかかるコストや時間を削減するだけでなく、建物の外観や構造への影響も最小限に留めることが可能です。
赤外線カメラを使った非破壊検査で建物を傷つけずに雨漏りを調査


経験豊富なスタッフが雨漏りの原因を必ず突き止めます
雨漏りの修理においても当社のスタッフは豊富な経験を持っており、原因に合わせた最適な方法で対応いたします。屋根の劣化や外壁のひび割れ、窓周りの防水不良など、様々なケースに応じて適切な修理を行い、再発を防ぐためのアドバイスも提供します。
雨漏りは一度修理しても、根本的な原因が解決されなければ再発することが多いため、当社では根本原因を徹底的に追求し、長期的に安心できる修理を心がけておりますので安心してお任せください。
雨漏りは一度修理しても、根本的な原因が解決されなければ再発することが多いため、当社では根本原因を徹底的に追求し、長期的に安心できる修理を心がけておりますので安心してお任せください。
長年の経験を持つスタッフが豊富な知識と技術で雨漏りを根本から解決します!

