シール工事で雨漏りをストップ!赤外線カメラと散水試験でベランダの浸水原因を特定

工事のきっかけ

ご相談いただいたお客様は、築25年の中古住宅をご購入されたばかり。
2階建てのお住まいで1階の天井から雨漏りが発生し、内装クロスが浮いてしまっている状態でした。

部屋の真上はベランダになっており、「まずは原因を調べてほしい」とのご依頼です。

現地調査では、ルーフバルコニーのサッシ周りに雨漏りの疑いがあったため、散水試験を実施しました。
実際に水をかけながら1階の天井部分を赤外線カメラでチェックすると、温度の低い部分(青く映る箇所)が広がっていく様子が確認できました。

サッシまわりと防水層の取り合い部分にシーリング処理を施し、しっかりと乾燥させた後で再度散水チェックを実施。
その結果、雨漏りがしっかり止まっていることを確認できました!

無事に雨漏りを止めることができ、お客様にもご安心いただけました。

ビフォーアフター

Before 施工前の写真
After 施工後の写真

工事基本情報

施工内容
雨漏り点検
窓サッシコーキング
使用材料
変成シリコンコーキング
築年数
築25年
ハウスメーカー
施工期間
3日間
保証年数
保証はお付けしておりません
建坪
工事費用
税込み72,600円

同じ地域の施工事例